トップ イベント 【リポート】描く事への苦手意識が消えた!「ハッピーラクガキライフ vol.0」に参加してラクガキの楽しさを思い出しました

【リポート】描く事への苦手意識が消えた!「ハッピーラクガキライフ vol.0」に参加してラクガキの楽しさを思い出しました

この記事はお気に召しましたでしょうか。
気に入って頂けましたらSNSでシェアして頂けると幸いです。
B!

IMG 20140228 001

ども、コンニチワ。高校ぐらいまでは絵を描くのが好きだったのに、いつの間にか絵を描く事が苦手になってしまった いぢま。@ezm_t )です。

先日(2014年02月27日)、ブログ『明日やります』の奥野さん(@odaiji)主催で、オイラの似顔絵アイコンを描いてくれたブログ『タムカイズム』のタムカイさん(@tamkai)を講師に迎え、絵を描く事の楽しさを感じてもらおうというワークショップ「ハッピーラクガキライフ vol.0」が開催されました。
常々イラストが描ける様になりたいと思っていたオイラも参加させて頂きましたので、その様子などお伝えしたいと思います。

絵は描けるようになりたいけど、どうも苦手で...なんて思っている貴方のお役に立てればコレ幸いにございます。

[スポンサードリンク]

会場は五反田のコワーキングスペース

IMG 20140228 002
▲ 会場は五反田にあるコワーキングスペース『VACANCY OFFICE GOTANDA

JR 五反田駅から徒歩 5分という好立地ですし、2時間 500円、1日 1,000円とスポットでの利用は勿論、今回の様なワークショップやセミナーでの貸し切り利用も可能ですのでご興味のある方はチェックしてみてください。
オーナーの小山さんは一見すると怖そうですが、実はジョークが好きな優しいおじさまですw

VACANCY OFFICE GOTANDA
〒141-0031
東京都品川区西五反田1-32-4 サンユー西五反田ビル3F
Web http://vacancy.jp
Facebook https://www.facebook.com/vacancy.office
Mail gotanda@vacancy.jp
Tel 080-7000-0129

ラクガキは楽しい

IMG 20140228 003
▲ 講師のタムカイさんが伝えたかった事は小手先のテクニックや正しい描き方ではなく、イラストを描く事を楽しいと感じる感覚。
子供の頃、学生の頃、授業中に教科書に載っている歴史上の人物にヒゲやサングラスを書き込んだりしたあの感覚を思い出して欲しいって事。

だからイベントタイトルも『ハッピーラクガキライフ』な訳です。

それにしても、タムカイさんの教え方が上手いんですよ。
流れも、休憩を挟むタイミングや時間配分も、レッスンの目的や説明も的を射まくりで、「おお!なるほど!」って感じで納得出来るし、楽しいし、ホントに自分が進歩している事を実感も出来ちゃう。

小学生、中学生ぐらいで、こんな楽しい授業を受けられたら、もっと絵を描く事を好きになる子が増えるだろうなあ。や、マジでマジでw

IMG 20140228 004
▲ まず、描いたのは一筆書きで只漠然と自由な線画。
一筆書きになっていない部分は、書き終わった後でスカスカな感じがしたので書き足しちゃいました。
でも、自由なのでこれでもオッケなのです。

そして、この自由なラクガキを最後にもう一度やるのですが、格段の差があるので最後までお楽しみに♪

お絵描きも準備運動をした方がイイ

IMG 20140228 005
▲ 前振りの絵を一枚描いた後は基礎練習というか、準備運動、ストレッチ的なレッスンをしました。
まずは長めの直線を描く練習です。

普段、書類やメモなどでよく字を書く人でも文字以上のサイズの線を描く事は殆どありません。
つまり、広範囲にペンを動かす事に身体が慣れていないので、いざ描こうとすると上手く動いてくれないんですね。
ここにも絵が上手く描けない理由があるって事です。

IMG 20140228 006
▲ 円も同じ様に、普段文字や数字では描いている様な大きさの円は比較的スムーズに描けるのに、ある大きさを超えるといきなり歪み始めます。
只の円なのに思った様に描けないもどかしさはありますが、何度も描いているうちに徐々に手が慣れてくるのがまた不思議でしたね。

IMG 20140228 007
▲ 今度は自分のイメージしたものをその通りに描く練習です。

まず2つの点を描き、その2点を結ぶ線を描くのですが、描く前にどんな線を描くのか宣言してから描くのです。
ただ2点を結ぶ線を描くだけでは曲がっても薄くなってもどうでもイイ事になってしまいますが、先にこうゆう線を引くと決めてから描くのでその通りに描けなければダメです。
コレによって自分が描きたいもの(線)を描くという感覚を鍛える事が出来るという訳です。

基礎知識も必要

IMG 20140228 008
▲ 次に、何の説明も無く円を描いて塗り潰してくださいと言われて塗り潰したのが左上の黒丸です。

実は、この塗り潰しも参加者それぞれで実に様々な塗り方があって、それを確かめ合う為に敢えて説明無く塗り潰させたのでした。

IMG 20140228 009
▲ コチラはタムカイさんが用意した塗りのサンプルです。

同じ円でも塗り方によって立体感や質感が変わるという事がよく分かります。

IMG 20140228 010
▲ そして、コレが今回のワークショップで一番の衝撃だった表情の作り方。

左から口の形5種類、目が4種類、眉毛が4種類、これらを組み合わせるだけで実に80種類の表情が作れるというものです。
同じ眉、同じ目なのに口が変わるだけで笑ったり、困ったり、はたまた同じ目、同じ口なのに眉を変えたら怒ったりと、実に色んな表情が作れました。

この辺りから何となく手も描く事に慣れて、絵を描く事が恥ずかしくなくなっていました。
もう、描く事が楽しくなっちゃってましたね。

IMG 20140228 011
▲ そして、今度は身体を付けてみます。

単純な四角のボディに手足を付けただけですが、そのバランスによって大人になったり、子供になったり、更に表情を付けると同じポースなのに表す感情が全く変わったり、実に面白いです。

一通りのレッスンの後...

一通りのレッスンの後、最初にやった様に自由に線を引きまくってそこにラクガキをしました。

IMG 20140228 012
▲ 周りが気にならないぐらいに集中してお絵描きを楽しんでいるオイラw

ラクガキなので正解もなければ、上手いも下手もありません。
閃いたモノをドンドン書き込んでいきます。

IMG 20140228 013
▲ そして、出来上がったのがコチラです。

どうです?
冒頭のぐしゃぐしゃと描いたラクガキと比べたらラクガキのレベルが確実に上がってますよね?

手が絵を描く事に慣れてきたのと、下手な絵を見られる事への羞恥心みたいなモノが無くなってました。
これが俺スタイルだから別に構わないゼ!みたいな感じですねw

講師のタムカイさんがご自身のブログでも書かれていますが、今回のワークショップのテーマというか目標は「自分にOKを出してあげること」「発見して、引き寄せること」「想像と創造を大事にする」という3点でした。
恐らく、今回参加した全員がこの目標を達成して、かなりの満足感を得られたと思います。

またラクガキをするにあたって
・自分にOKを出してあげること(自分のラクガキを認める)
・発見して、引き寄せること(モチーフを観察する、人の描き方を自分のものにしてみる)
・想像と創造を大事にする(常にどうすれば面白く楽しくなるかを意識して描く)
を大事にしてほしいと考えました。

via. 「絵を描く楽しさを伝えたい」という思いから、ハッピーラクガキライフというイベントを開催してみました。 #happyrakugaki | タムカイズム

「絵を描く楽しさを伝えたい」という思いから、ハッピーラクガキライフというイベントを開催してみました。 #happyrakugaki | タムカイズム

ゼロから始まるハッピーラクガキライフ

今回のイベントは "vol.0" となっています。
それは『絵を描くことのスタートラインに着く』ことを目的にしていたからだそうです。
次回も同様の内容で、絵に興味はあるけど描く事には抵抗があるという方々をスタートラインに着かせてくれるようですよ。

ご興味のある方、今回定員を超えてしまった為に参加出来なかった方々はタムカイさんのツイートやブログ記事などでの告知をお待ちください。

参加したオイラがおススメします。
参加して損はありません。
てか、冒頭の絵と最後の絵を見比べて頂ければ一目瞭然でしょ?

IMG 20140228 014
▲ 今回参加した方々との記念写真
※ 後列ど真ん中で絵を掲げているのが今回の主催者・奥野さんです。

人前で絵を描く事に抵抗感があったオイラは参加を申し込んだものの、内心チョットだけ後悔してました。
そう、恥をかきに行く事になるんじゃないかって思ってたんです。

でも実際には恥をかくどころか、何を恥ずかしがってたんだろうってくらいに絵を描く事に前向きになれました。
ま、人それぞれ感じ方は違うとは思いますが、少なくともオイラの目からは参加した全員が絵を描く事に何かしらの自信を持って帰ったように見えました。
勿論オイラもw

いやあ、ホントに楽しかったっす。
主催の奥野さん、講師のタムカイさん、そしてご参加の皆様ありがとうございました!

今度は是非休日開催で親子教室的なワークショップもお願いしたいですね。
娘にもこの楽しさを味わわせてあげたい♪

[スポンサードリンク]

FSC2

スポンサードリンク

中の人について

いぢま。

いぢま。Terufumi Ijima

静岡県出身、東京都在住。

1967年5月29日生まれのふたご座、血液型はA型、職業はフリーのシステムエンジニア兼ブロガー兼ライター兼カメラマン。

好きなものは仮面ライダー、特撮モノやSF映画、ギミックの付いたおもちゃ、iPhone・iPadなどのガジェット類、ビール、ウイスキー、飲み会、イベント、などなど。そんな話題を中心に日々情報収集と実践に励んでおります。

Powered by Movable Type 7.9.0