ども、コンバンワ。だんだん形になってきた『ロビ』くんを見ながらニヤニヤしているいぢま(@ezm_t )です。
さて、またまた予定通り、第17号の発売前の日曜日(2013年06月16日)に第16号、第17号が届きました。
公式通販サイトを確認してみましたが、第6号〜第8号が品切れ中など未だに需要に対して供給が追いついていない状況が続いている様ですね。
未だに入手出来ていない方に対しては心苦しいものがありますが、決断の早かった者の特権と思ってご容赦ください。
ではでは、早速、今回も『ロビ』くんがどんな感じか見ていきましょう。
開封の儀
▲ 第12号・第13号の時にオリジナルのビニールパックになったと思ったら、今回は以前の紙のパックに戻っちゃいましたね。
▲ 第16号・第17号と『ウェブサイト特典プレゼントのお届け時期のご案内』のお手紙が同封されていました。
[K]【今週のロビくん】DeAGOSTINIの週刊『ロビ』の第12号・第13号も無事届きました | Knowledge Colors
【以前の記事】
#16(第16号)
▲ 第16号の表紙です。
冊子の内容的には、ロボット制御用ソフトウェアを開発する為に作られたロボット『PR2』の話、ロボットクリエーター高橋智隆氏制作した自然な歩行姿勢を実現した『クロイノ』の話、サイボーグ化された警察官を描いたSF映画『ロボコップ』の話、そして今号の組み立てガイドとなっています。
『ロボコップ』懐かしいですねえ。
オイラも大好きでフィギュア持ってましたよ。
▲ 中身はこんな感じで、サーボモーターが1個入ってます。
▲ 今回のパーツはサーボモーター1個のみです。
▲ 第8号までに組み立てたヘッドスタンドを使ってサーボモーターのテストとIDの書き込みを行って、第15号で組み立てた左前腕に取り付けるという作業になります。
▲ 赤い点線で囲まれた部分を組み立てる訳です。
▲ 今号の組み立てが完了するとこんな感じになります。
既に右腕でやった作業の繰り返しになりますので、特に戸惑う事無く進められますね。慣れって大事♪
#17(第17号)
▲ こちらは第17号の表紙です。
冊子の内容的には、超音波を使って橋の損傷を検査するロボット『SAUT ROBOT』の話、ロボットクリエーター高橋智隆氏とレーシングカーデザイナー由良拓也氏との対談、電波に乗ってやってきた宇宙ロボットが主人公のアニメ『ロボタン』の話、自動運転のメカニズムについての話、そして今号の組み立てガイドとなっています。
レーシングカーデザイナーの由良拓也さんはオイラぐらいの世代のクルマ好きには堪らない方ですね。
違いの分かる某インスタントコーヒーのCMにも出ていらっしゃいましたからねw
▲ 中身はこんな感じで、段ボールのボックスの中心にパーツが嵌まってます。
▲ 今号のパーツは、左前腕カバー、左ひじフレーム、左ひじフロントパネル、ネジ類となってます。
▲ 前述した第16号で組み立てた左前腕にカバーと肘のパーツを取り付ける作業になります。
▲ 赤い点線で囲まれた部分です。
▲ 完成するとこんな感じです。うん、腕らしくなりますね。
こちらも右腕でやった作業と同じなので、問題無しですね。
パパッと組み立てちゃおうと思います。
一度やった作業と同じなので、新たな組み立てがしたくなっちゃいました。
早く次号も来ないかなあ。。。
ウェブサイト特典プレゼントのお届け時期のご案内
▲ ウェブサイトでの定期購読申込者が頂ける特典の『マグネットトレイ』は本来6月中に届く筈だったんですが、7月になるみたいです。
なんか、もう、色々大変そうですね。
先日のダンボーバージョンのモバイルバッテリーもそうでしたけど、人気が出過ぎるのも考えものですね。
売り上げが伸びるかもしれませんが、入手出来ない方々にはどーしても反感を買ってしまいますからね。
[K]まさに瞬殺!大人気のよつばとコラボ大容量バッテリー『cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version』の再販はわずか10分程で完売 | Knowledge Colors
【前回の記事】
ま、オイラはダメ元で申し込んだ口で少しぐらいの遅れは全然オッケですから、慌てず焦らず待ちますよ。
がんがれ!ディアゴスティーニさん!
関連リンク
- ロビ | DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
- ロビ Robi(Facebookページ)
- DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
[スポンサードリンク]