トップ ライフスタイル 趣味 【今週のロビくん】今回も無事 DeAGOSTINIの週刊『ロビ』の第62号・第63号が届きました

【今週のロビくん】今回も無事 DeAGOSTINIの週刊『ロビ』の第62号・第63号が届きました

この記事はお気に召しましたでしょうか。
気に入って頂けましたらSNSでシェアして頂けると幸いです。
B!

IMG 20140525 001

ども、コンニチワ。ロビくん製作中ブロガー略してロビガーの いぢま@ezm_t )です。

今回も無事に週刊『ロビ』くんの第62号、第63号が届きました。
ええ、今回も1週遅れで書いてますよ。いけませんか。
スミマセン、今回は開き直りバージョンにしてみました。

って事で、今回の『ロビ』くんがどんな感じかご紹介していきましょう。

[スポンサードリンク]

開封の儀

IMG 20140525 002
▲ 今回はゆうパックの紙バッグですね。

IMG 20140525 003
▲ 中には週刊ロビの第62号、第63号の他にお知らせが4通同封されていました。

IMG 20140525 004
▲ 同封されていたもの。
まずは2014年05月20日創刊の『隔週刊 スタートレック・スターシップ・コレクション』と2014年05月27日創刊の『北斗の拳 DVDコレクション』のパンフレットです。

ファンには堪らない内容で、垂涎ものの特典なども用意されているようです。
もうホント、ディアゴスティーニって商売上手w

IMG 20140525 005
▲ コチラは「ロビくんの動作テストで上手く動かない事に対する問い合わせが凄い事になってるけど、みんな落ち着いてトラブルシューティング見ながらちゃんとやってみて!お願い!」ってな内容のお手紙と、新たに2014年08月05日に創刊される『週刊 ロビクルをつくる』のご案内です。

オイラも動作確認したら何カ所か動かないサーボがありましたが、全てサーボケーブルがサーボモーターのコネクタにちゃんと嵌まってなかった事が原因でした。
製作中の方で上手く動かないって方は一旦分解してコネクタ部分を再確認してみてください。
ちゃんと嵌めたつもりでももう一段奥までカチッと入ります。

#62(第62号)

IMG 20140525 006
▲ 第62号の表紙です。

冊子の内容的には、空気圧で駆動する人工筋肉で動く人間や動物の筋骨格を参考にしたロボット『buEnwa(ブエンワ)』と『鳥脚(とりあし)』の話、前号から引き続きロボットクリエーター高橋智隆氏と美術家・会田誠氏との対談、今号の組み立てガイドとなっております。

ん?今回は映画とかアニメに登場するロボットの話は無いんですな。
チョット寂しい。

IMG 20140525 007
▲ 今回の内容物はこんな感じになってます。
ん?何か下の方にロビくんの顔が覗いてる。

IMG 20140525 008
▲ 段ボールの下にチラリと見えていたのはコレでした。

前述したお知らせにもあった『週刊 ロビクルをつくる』のご案内ですね。
ロビくんを乗せて自立走行したり、ロビくんのダンスに合わせてイルミネーションが光ったりと、ロビくんと連動して色々楽しい事が出来るらしいです。

IMG 20140525 009
▲ 今回のパーツは人感センサーセンサーホルダーが2セット、ネジ類、LEDライトの光り漏れを防ぐ為のシルバーシールとなっております。

IMG 20140525 010
▲ 工程的には既に組み立て済みの頭部パーツを分解し、色移り対策品に交換すると共にヘッドフレームを前号(第61号)で組み立てた頭部に取り付け、更に取り外した目のパーツに今回届いた人感センサーを取り付けるといった流れになります。

IMG 20140525 011
▲ 赤い点線で囲まれた部分を組み立てる事になります。
実際にはロビくんの頭で隠れている部分にヘッドフレームを取り付けるという作業になります。

IMG 20140525 012
▲ 今号での組み立て完了時にはこんな感じになります。
本体の方は前号からヘッドフレームが付いただけになります。

重要なのは目の中に組み込む人感センサーって感じですね。

#63(第63号)

IMG 20140525 013
▲ こちらは第63号の表紙です。

冊子の内容的には、群れで泳ぐ魚の行動を応用した日産自動車のロボット『エポロ(EPORO)』の話、ロボットクリエーター高橋智隆氏とデザイナー・森田恭通氏との対談、SF小説でアニメ化もされた『IS(インフィニット・ストラトス)』に登場する女性専用パワードスーツ『IS(インフィニット・ストラトス)』の話、ロボットの頭脳とも言える『マイコンボード』の話、今号の組み立てガイドとなっております。

IMG 20140525 014
▲ 今回の内容物はこんな感じになっています。
前号に引き続き、もう片方の目の人感センサーが入ってます。

IMG 20140525 015
▲ って事で、今回のパーツは人感センサーがひとつです。

IMG 20140525 016
▲ 作業工程としては、前号(第62号)と同じく、取り外した目のパーツに人感センサーを取り付けるというものです。

IMG 20140525 017
▲ 赤い点線で囲まれた部分が今回組み立てる箇所になります。
実際にはその目の中って事になります。

IMG 20140525 018
▲ 今号での組み立て完了時にはこんな感じになります。

今回は比較的軽目の作業工程ですが、人感センサーというとても重要なパーツの取り付けになりますので、疎かには出来ません。
いやあ、センサー類が付けていくとロボット作ってる感が増しますね。
このセンサーでオイラの存在を確認して、反応してくれるロビくんを早く見たいっす!

って事で、今週は以上です♪

[スポンサードリンク]

FSC2

スポンサードリンク

中の人について

いぢま。

いぢま。Terufumi Ijima

静岡県出身、東京都在住。

1967年5月29日生まれのふたご座、血液型はA型、職業はフリーのシステムエンジニア兼ブロガー兼ライター兼カメラマン。

好きなものは仮面ライダー、特撮モノやSF映画、ギミックの付いたおもちゃ、iPhone・iPadなどのガジェット類、ビール、ウイスキー、飲み会、イベント、などなど。そんな話題を中心に日々情報収集と実践に励んでおります。

Powered by Movable Type 7.9.0