トップ ライフスタイル 趣味 プリンタブルなロボットって何だ?!スマホでもコントロール可能な二足歩行ロボット『PLEN』が2014年秋からキックスターターで資金調達を開始 #egfes

プリンタブルなロボットって何だ?!スマホでもコントロール可能な二足歩行ロボット『PLEN』が2014年秋からキックスターターで資金調達を開始 #egfes

この記事はお気に召しましたでしょうか。
気に入って頂けましたらSNSでシェアして頂けると幸いです。
B!

IMG 20140703 001

ども、コンニチワ。歳とって身体の自由が利かなくなったらロボットに介護して貰おうかと思う程度にロボットが好きな いぢま。@ezm_t )です。

先日(2014年06月28日)開催された『Engadget Fes 2014』には色々なメーカーさんから新製品などの展示や体験コーナーが設けられていたんですが、その中でチョット気になるロボットが居たのでご紹介しておきます。

いやいや、『pepper』くんじゃないですよw

[K]【リポート】大人の文化祭『Engadget Fes 2014』はホントに楽しいお祭りでした #egfes - Knowledge Colors
【前回の記事】

[スポンサードリンク]

IMG 20140703 002
▲ この子たちが『PLEN』です。

デスクトップで遊べる小型の二足歩行ロボットですが、18個の関節(サーボモーター)により柔軟な動きと高い安定性とバランス感覚を持った凄い子なんです。
しかも、プログラムモードの他に、スマホや PC から Bluetooth で無線接続して直接コントロールも出来ちゃうんです。

うん、なかなか愛嬌のある佇まいに親しみが湧いちゃいますね。

いやいや、イイとは思うけど何がそんなに気になったんだって話ですよね。

IMG 20140703 003
▲ 気になったのはこの「オープンでプリンタブルなロボット PLEN」ってキャッチフレーズです。

プリンタブルってどうゆう事でしょう?
疑問に思ったので聞いてみました。

PLEN』自体は既に2012年頃から様々なロボット関連のイベントなどで紹介されていたそうなんですが、今年遂にキックスターターで資金調達を開始し、一般販売へ向けて動き出すそうなんです。
で、その際の目玉の一つとして、外装パーツの 3D データのオープン化を企画しているんだそうです。

そうなんです。
外装パーツの 3D データを公開する事で、ユーザーはそのデータをダウンロードして、自分好みの色や素材のフィラメントを使ってプリントアウトして自分だけの『PLEN』を作れるって事なんです。
だから「オープンでプリンタブル」だったんですね。

なるほど、納得♪
ロボットと 3D プリントって、今最も熱い分野の融合じゃないですか。
こりゃ、要チェックですよ。

IMG 20140703 004
▲ ローラースケートも乗りこなす運動神経バツグンの PLEN くんです。

組み立てキットで売るか完成品で売るかなど、価格を含めまだ詳細を詰めているところだそうです。
ま、秋までにはその全容が決まっているはずですので、気になった方は、ちょくちょく公式サイトを覗きに行って、情報をチェックしてみるのがイイと思います。

あ、そうそう、動かしている姿を動画で撮ろうと思ったんですが、タイミングが合わず充電中だったので動く姿は以下の公式動画をご覧ください。


via. PLEN Control by Smartphone - YouTube


via. PLEN with Children - YouTube

[スポンサードリンク]

FSC2

スポンサードリンク

中の人について

いぢま。

いぢま。Terufumi Ijima

静岡県出身、東京都在住。

1967年5月29日生まれのふたご座、血液型はA型、職業はフリーのシステムエンジニア兼ブロガー兼ライター兼カメラマン。

好きなものは仮面ライダー、特撮モノやSF映画、ギミックの付いたおもちゃ、iPhone・iPadなどのガジェット類、ビール、ウイスキー、飲み会、イベント、などなど。そんな話題を中心に日々情報収集と実践に励んでおります。

Powered by Movable Type 7.9.0