トップ おもちゃ オイラ幸せになります!予定通り『プラレールアドバンス E231系500番台 みどりの山手線』が届きました

オイラ幸せになります!予定通り『プラレールアドバンス E231系500番台 みどりの山手線』が届きました

この記事はお気に召しましたでしょうか。
気に入って頂けましたらSNSでシェアして頂けると幸いです。
B!

IMG 20130416 001

コンニチワ。京成スカイライナーのウインドブルーの流線型ボディーは超せくすぃーだと思ういぢま@ezm_t )です。

先月、先行販売で申し込んだ『プラレールアドバンス E231系500番台 みどりの山手線』が予定通り届きました。
お陰様で、また鉄道模型(Nゲージのジオラマ)作ってみたい欲が再燃してしまって、主に嫁方面からの消火活動が続いておりますが難航しておりますw
とは言え、プラレールアドバンスは流石にアドバンスを謳っているだけあって大人でも十分楽しめますので、暫くはコチラで楽しみつつ火力を落として消火断念を待ちたいと思います。

そんな感じではありますが、チョット気になってたんだよねてな方々の参考になればコレ幸いにございます。
そもそも『プラレールアドバンス』って何よって方は、前回の記事も合わせてご参照頂ければと思います。

[K]幸せになれるかも?タカラトミー公式ショッピングサイトで『プラレールアドバンス E231系500番台 みどりの山手線』の先行予約販売が始まりました - ナレカラ -Knowledge Colors-
【前回の記事】

[スポンサードリンク]

開封の儀

IMG 20130416 002
▲ 思っていたよりかなり大きめな段ボールで届きました。
と思ったら、柔らかいウレタン的なシートで包まれた上に余裕あり過ぎな段ボールに紙の緩衝材をグシャっと入れてあって、チョット落としたぐらいじゃ壊れないだろうねってくらい丁寧な梱包でした。

IMG 20130416 003
▲ 丁寧にウレタン的なシートに包まれた本体と、トミカ・プラレールカタログ納品明細書が入っておりました。

IMG 20130416 004
▲ 大切にシートに包まれていた『プラレールアドバンス E231系500番台 みどりの山手線』です。

IMG 20130416 005
▲ 箱から出してみました。
Nゲージの車両キットのようにキッチリとケースに収まっていて、通常のプラレールとは違うアドバンス感がありますw
車両の大きさも大体Nゲージと同じぐらいですかね。

IMG 20130416 006
▲ 4両編成のセットです。
先頭から2両目(写真左から2番目)が動力車になっていて、屋根の上に見える黒い部分が走行スイッチになっています。

IMG 20130416 007
▲ 連結してみました。
おおお、アドバンス!
みどりの山手線車両デビュー50周年記念の緑色が目にも鮮やかですね。

IMG 20130416 008
▲ 因みに、通常のプラレール車両と比べるとこんな対比となります。
大きさの違いが一目瞭然ですね。

運行準備

IMG 20130416 009
▲ 電池式ですので、まずは電池を入れない事には走らせられません。
車両の上部から見えている連結器近くのネジを外して電池の出し入れを行いますのでプラスドライバーが必要です。

因みに、通常のプラレール車両は前進のみですが、プラレールアドバンスは前進・後進がスイッチ(上の写真で親指の当たりにある黒いヤツ)で切り替えられます。おお、アドバンス♪

IMG 20130416 010
▲ 車体カバーが浮いて外れるまで、ぐりぐりっとネジを廻していきます。

IMG 20130416 011
▲ パカッと、車体カバーが外れて電池ボックスが見えました。

IMG 20130416 012
▲ 使用する電池は単4電池1本です。
電池をセットしたら先程と逆の手順で車体カバーと取り付けて運行準備完了!

では、早速試運転と行きたいところですが、その前にあると便利な、いや、あった方が絶対いい追加オプションを紹介しておきます。

ガイドレール

通常のプラレールはレールの溝部分に車輪を合わせるだけで走行出来るようになっていますが、アドバンスの方はそのレールの片方だけを使い、溝の立ち上がり部分に車輪を載せる様になっています。
その為車両をちゃんとレールに載せるには慎重さとチョットした慣れが必要になっちゃいます。
小さなお子さんだとまず無理です。

IMG 20130416 013
▲ そこで、オススメなのがこの『ガイドレール』です。

IMG 20130416 014
▲ 通常の直線レール2本分のセットになっているので、通常の直線レールと置き換えて使います。

IMG 20130416 015
▲ 前述の通り、アドバンスの方は立ち上がり部分に車輪を載せる訳ですが、この『ガイドレール』はアドバンスの車輪が丁度ハマるくらいの溝が切ってあります。
車両をセットする際には、このレールの溝に車輪を落とし込むだけで済むのでレールの立ち上がり部分に載せるより断然簡単です。
また、走行中に車両がこのレールを通過する事で強制的にレールの上に乗る様に車輪のズレを直してくれちゃうので脱線も防げるって寸法です。
鉄道模型で言うところのリレーラーと同じですが、コチラはそのままレールの一部として使えるので便利ですね。

お値段も定価で¥210(税込み)とお求め易くなっていますので1セットは持っておいて損は無いと思います。
や、無い方が不便かもw

運行開始

IMG 20130416 016
▲ 試運転の様子
うう〜ん、イイですねえ♪
通勤に山手線を利用していても滅多にお目に掛かれず、既にオイラの中では4つ葉のクローバー程度に貴重な存在になっている『みどりの山手線ラッピングトレイン』が、目の前を走ってますよ。
こんな貴重な車両を毎日眺められるのですから、きっと幸せになれるに違いありません。
ありがとうございます!オイラ幸せになります!

冗談はさておき、プラレールアドバンスは、実際に走らせてみると鉄道模型程の精密さはありませんが、十分な再現力で電車の魅力を楽しめる大人のプラレールだって事を実感出来ますね。
通常のプラレールより車輪の数が多い分レールのつなぎ目での「ガタンゴトン。。。」ってな感じの音もリアルです。勿論おもちゃですからもっと軽い「カタンコトン…」みたいな感じですけどね。

でも、やっぱりプラレールの片側だけを使うので1編成だけだとちょっぴり寂しい感じもしますね。
って事で『プラレールアドバンス E231系500番台 みどりの山手線』に合わせて、同じく山手線の『プラレール アドバンス AS-04 E231系500番台山手線』を購入してすれ違い運転などしちゃう事がたった今決定しましたw
勿論、嫁にはまだ内緒です。
嫁がこの記事を読む前に既成事実さえ作ってしまえば、後はオイラが怒られるだけで済みます。返品までされる事は無いはず。多分 f(^_^;

そそ、プラレールプラレールアドバンスも持っていない方にはレールと車両のセットってのもありますから、そちらを購入するってのが手っ取り早くてイイと思います。
ある程度の規模のおもちゃ屋さんなら置いてあると思いますし、Amazonでもかなり値引きして販売してるみたいなのでチェックしてみるといいですよ。
因みに、次にオイラが狙っているは以下の新幹線連結&複線ポイントレールのセットですw
や、こっちはもうチョット熱りが冷めた頃にこそっとね |д・) ソォー

と、まあ、開封の儀からの追加購入宣言でしたが、如何だったでしょう。
チョットは参考になりましたかしら。。。

[スポンサードリンク]

FSC2

スポンサードリンク

中の人について

いぢま。

いぢま。Terufumi Ijima

静岡県出身、東京都在住。

1967年5月29日生まれのふたご座、血液型はA型、職業はフリーのシステムエンジニア兼ブロガー兼ライター兼カメラマン。

好きなものは仮面ライダー、特撮モノやSF映画、ギミックの付いたおもちゃ、iPhone・iPadなどのガジェット類、ビール、ウイスキー、飲み会、イベント、などなど。そんな話題を中心に日々情報収集と実践に励んでおります。

Powered by Movable Type 7.9.0